泣かないで、オク様

 さあ!今日から交流戦。去年はこれで貯金を荒稼ぎした阪神タイガース。しかし去年は
去年、今年のチームに交流戦はどう傾くか。
 買い物と今日初めての食事を済ませて帰宅したら、試合はT1ー0Mとリードしていま
した。今日の先発は背水の陣と言われているオクスプリング。本当なら2勝しているはず
なんだけど、不運と云うか、なんというか・・・。だから今日こそ援護が欲しいの、みん
な打ってね。そのオク様は安定した立ち上がりで1〜5回までロッテ打線にヒット1本し
か許さないという素晴らしい内容。よしよし、今日は6回まで?欲張って7回までとは言
わないが、中継ぎ陣を休ませてね。
 阪神の攻撃は3回にシーツ先生の8号ソロHRで1点、続く4回には2回にもヒットを
打っていた今岡の5号ソロHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!天才のスイッチ
が入ったと思っていいの?と涙もののマコムラン!ちょっと照れ笑いでベンチに帰って来
る今岡を迎えるナインの表情が嬉しそう&安心したよ〜って感じで和んだ(笑)これで5
回までに4点のリード、オク様も勝ち投手の権利をゲット。そのオク様は5回裏に自ら二
塁打を放ちます!!すげー!打つ気満々だったけど、あわやHRかと思ったよ。左ピッ
チャーに代わったところで、代打関本のタイムリーで1点追加!ここでT4−0M。
 が、魔の6回はご健在でした。連続安打でノーアウト一・二塁とすると、今江のタイム
リーで1点を返され3点差に。その後も四球で1アウト満塁とされピンチ!ここで久保コ
ーチ登場!あぁ、ここまで来たら交代か・・・で、能見くんにスイッチ。満塁の場面で能
見くん。少し前だったら簿妙な空気だったんだろうけど、最近の能見くんの安定感なら大
丈夫!つかこういう場面で投げなくてはいけないリリーフ陣ってホント大変だよね。で、
期待に応えてピシャリとフランコを抑えます。よし!・・・あれ?もう交代?この間の横
浜戦でも能見くんはワンポイントだったよね?こういう使い方で行くのかなぁ。2アウト
になったとはいえまだ満塁。ここで金澤登場!!!え・・・ちょと、被満塁弾のイメージ
が払拭できないんですけど、カナザーに対しては。しかし気迫のピッチングで粘る里崎を
仕留めて攻守交代!あー、疲れた。
 7回表に登場は絶好調のダーウィン。しかし中一日登板で疲れたのか四球と今岡のエラー
が絡んで1点追加。あぁ、二点差か。この後満塁のピンチを迎えるもなんとか切り抜けて
追加点を期待するも、7回裏は三者凡退に終わり、8回表、球児投入!!
 いつも球児の投球に惚れぼれしちゃうのですが、それ以上の言葉が見つからないくらい
今日の球児は素晴らしかった。簡単に書けば三者凡退。しかし先頭打者からずっとストレー
ト、ストレートの一点張りで見事な空振りショー。鳥肌ものでした。あぁ、どうして録画
しておかなかったんだろうと後悔。
 球児が投げると味方が打つ。そのジンクスって生きてたんだ、と思わせる8回裏の猛攻
が始まります。シーツ先生の二塁打→マコさんのタイムリー3ベース→濱ちゃんの犠牲フ
ライ→矢野さんのタイムリー2ベースで一挙3点という理想的な打線の繋がり!一瞬マコ
さんのはまたHR?と思ったくらいの当たりでした。濱ちゃんももうちょっとだったのに
ね・・・。これでもう安心して9回を迎えられるよ、と久保田登場!また今日もセーブが
つかないけど「勝ち」に行こうって事なんだな。これだけ点差があるから劇場開幕しても
安心?と慢心がいけなかったのか、2アウトから西岡に出塁を許して、しかも今江の打席
でパスボール(ワイルドピッチ?ドッチナンダ?)・・・おぉ、もう。そんな演出いりませんか
ら!で、やはりぼくらのクボタンが戻って来た?で、四者凡退(笑)今日はあと一人コー
ルから長かったね。
 ヒーローインタブはシーツ先生とマコさん!久しぶりに見た今岡スマイル。嬉しい!
 12安打7点で良い感じの勝ち方。明日も勝とう!・・・でも雨?またシモさん・・・。